【バックエンドエンジニア】セキュリティトークン取引市場・株式PTSのシステム開発業務

東京都 港区 六本木一丁目(地下鉄南北線の六本木一丁目に直結する六本木ティーキューブ内)

システム本部 システム開発部

当社について

弊社は資本市場の活性化に資するべく、株式PTS市場の運営と、国内で初めてのセキュリティトークンの取引市場の運営をしています。
2021年に設立された当社は、2022年6月27日から株式を取り扱うPTSの運営を開始、2023年12月25日からセキュリティトークンの取引市場「START」の運営を開始しました。
株式PTS市場への参入により、投資家様の皆様により多くの約定機会を提供し、証券市場の持続的な発展に貢献し、さらに国内で初めてのセキュリティトークンの流通市場を運営することで、セキュリティトークンの普及・活性化を促すことを目指しています。

目指す姿

エンジニアの開発業務の中で、基本的な要件を詰めるところから始まり、アーキテクティング・実装・テストを通して、業務知識まで含めた幅広な知識を持ったエンジニアを目指していただきます。

募集背景

既存システムエンハンスのための開発チーム増員です。

業務内容

当社のバック業務でのバックエンド開発部分の開発・保守をメインに担当していただきます。
ODXでのバックエンド部分は基本Pythonでの開発をメインに行っていますが、Javaでの開発も一部存在します。そのJava開発部分をメインに担当していただき、Pythonでの開発にも手を伸ばしていただきたいと思います。
具体的には以下のような業務内容になります。

  • セキュリティトークン環境の保守・エンハンス対応
  • 株式PTSバックシステムの保守・エンハンス対応
  • 上記システムの新規サブシステム開発の要件定義・設計・開発業務


基本的に内製化を行う方針であり、開発は小規模なチームで行うため、開発の範囲を細かく分けずに開発サイクルの全般に関わっていただきます。

身に付くスキル

  • CloudNativeなシステム開発
  • クラウド(AWS)環境でのアーキテクティング
  • CI/CDやテストの自動化に関するスキル
  • やる気のある方にはインフラからフロント~バックエンドまで、フルスタックなスキルを身に着けていただくことも可能

求める人物像

  • ユーザーとの直接のやり取りを積極的に行える方
  • 新しい知識・スキルの取り込みに貪欲な方
  • 今までのやり方に固執せず、新しいことを取り込んでいける方

応募条件

【必須】

  • 3年以上のJavaでの開発経験
  • Gitを用いたバージョン管理経験

【歓迎】

  • Junitを使用した単体テストコード作成経験
  • 3年以上のバックエンドシステム開発経験
  • Dockerを利用した環境構築経験
  • Pythonでの開発経験
  • AWSなどのクラウドを使用した開発経験

部署

システム本部 システム開発部

勤務地

東京都 港区 六本木一丁目(地下鉄南北線の六本木一丁目に直結する六本木ティーキューブ内)

雇用形態

正社員

年収

600万円 - 1,000万円

勤務時間

8:30~17:15 休憩1時間(7時間45分)
時差出勤可
時間外労働あり(会社平均月20時間程度)

休日/休暇

  • 完全週休2日制
  • 祝祭日
  • 年末年始(12/31~1/3)
  • 有給休暇(10日~20日)
  • 特別休暇
  • 慶弔休暇


福利厚生

  • 各種社会保険完備
  • 総合福祉団体定期保険加入
  • 健康サポートデスク
  • 財形貯蓄制度
  • 確定拠出年金
  • 通勤交通費支給
  • ランチ手当


corplan@odx.co.jpに応募

大阪デジタルエクスチェンジ株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3328号 私設取引システム(PTS)運営業務
日本証券業協会(JSDA) (賛助会員)一般社団法人 日本STO協会(JSTOA) (賛助会員)一般社団法人 日本セキュリティトークン協会(JSTA)