ロゴの画像ロゴの画像
検索アイコン

マーケット概況

一覧へ

-

売買代金 (円)

¥ -

出来高

-

売買銘柄数

-

最終更新日時: -
※最大10分の遅延があります。

新規取扱銘柄

一覧へ

ISINをクリックすると銘柄詳細情報に、 銘柄略称横のアイコンは各銘柄のHP(外部サイト)に、 届出書/EDINET参照情報のアイコンは有価証券届出書(外部サイト)に、それぞれ遷移します。

データ取得中

----

銘柄掲載順は取扱開始日の降順(取扱開始日が同日の場合はさらにISINコードの降順)

よくあるご質問

一覧へ

Q セキュリティトークン(ST)とは?

一般に、「ブロックチェーンなどの技術を用いて発行・管理される有価証券」のことで、「デジタル証券」とも呼ばれます。

Q STARTで取引をする方法は?

証券会社にてセキュリティトークンのお取引用口座を開設していただき、証券会社を通して注文いただくことでお取引できます。

取引参加者一覧銘柄一覧 から、STARTに取引参加している証券会社と取扱銘柄が確認できます。


・STARTホームページ(メニュー) > マーケットメンバー > 取引参加者一覧

・STARTホームページ(メニュー) > 銘柄情報 > 銘柄一覧


口座開設や実際の注文方法については、証券会社へお問い合わせください。

Q STARTではどのようなセキュリティトークンが取引できる?

当社が取扱いを承認した不動産STが取引できます。リーフレット「デジタル証券の新しい市場「START」スタート!」もご覧ください。

また、不動産以外のSTの取扱も目指しています。